"モデルナアーム"体験記(コロナワクチン1回目後)
猫好きでオタクなヨガ指導員の遠藤朝香です。 こちらで記事にしましたが、先日8/1日曜日、1回目の新型コロナウイルスワクチン予防接種(モデルナ)を済ませました。 接種直後、腕の痛みや腫れ、少々の発熱といった軽めの副反応が出たものの、接種1週間目くらいまでは順調でした。 接種後8日目の8月9日未明。...
View Articleむさしの森珈琲へ
猫好きでオタクなヨガ指導員の遠藤朝香です。 夏休み。 例年ならば夫と小旅行へ出かけたりするのですが、昨シーズンからなかなか遠くへは行けなくなりました。 せっかくの休みなのに。 ならば近場で、と、ふたたびむさしの森珈琲へ行きました。 おすすめセットメニューのフォレストスペシャルを。メインプレートは、今回は チキンドリア トマトバジルソース に。...
View Articleこんな方法もあるのか:弓のポーズ応用
猫好きでオタクなヨガ指導員の遠藤朝香です。 久しぶりのふくヨガ練習日(8月第3週目)。 とある目的で 弓のポーズ が出てきました。それにより、私はまた 新しい可能性 を学びました。 ほぼ毎日、就寝前に実践している弓のポーズ。 ○●○●○●○●○● 腹をほぐして腰を整える:弓のポーズ応用...
View Articleピラミッドのポーズ&応用
猫好きでオタクなヨガ指導員の遠藤朝香です。 久しぶりのふくヨガ練習日(8月第3週目)。 ピラミッドのポーズを練習しました。 ピラミッドのポーズ。 もちろん、ふくヨガではこの格好だけを練習するわけではありません。 ○●○●○●○●○● ピラミッドのポーズ&応用 息を吐きながら、まずは上体を90°まで倒す。...
View Articleある日のしま(猫)
猫好きでオタクなヨガ指導員の遠藤朝香です。 うちには2匹の猫がおります。 先住猫・ちょび(オス、黒白ハチワレ、15歳) と、 しま(メス、ムギワラ、今年10月で5歳)。 2匹とも、気が向けば私のヨガ練習に付き合ってくれます。 ある日。 前日のふくヨガ復習をしようとしたら、しまがやってきました。...
View Article復習:猫のポーズ
猫好きでオタクなヨガ指導員の遠藤朝香です。 2021年も・自身の「筋トレ」と称し、毎週火曜日は文京区のふくヨガ練習へ通っています。 2021年 8月3週目のテーマは、 猫のポーズ でした。 今年・2021年のふくヨガの大きなテーマは 「実況中継」 ポーズ練習中、得られた感覚や変化などを自分の心の中で(声に出さず)まるで実況中継のように知覚するというものです。...
View Article首を適度に刺激:座位側屈
猫好きでオタクなヨガ指導員の遠藤朝香です。 私は過去、首に大きめのダメージを負ったため、未だに首回りが辛く感じます。 疲れた時、寒い時、偏った姿勢を続けた時、など。 このことを初めてはっきり感じたのは、ふくヨガにて 座位側屈 を練習した時でした。いや、三角形のポーズだったか。どちらも首に対する影響は似たようなものなので、まあいいか。...
View Article壁を使って百会を刺激
猫好きでオタクなヨガ指導員の遠藤朝香です。 いつもお世話になっている ふくヨガ@文京区 にて、またひとつよいことを教わりました(8月第4週 テーマ・猫のポーズ)。 それは、 百会(頭頂部のツボ)を刺激する方法 です。 こんな感じで。 ○●○●○●○●○● 壁を使って百会を刺激...
View Article百会刺激と伸び猫のポーズ
猫好きでオタクなヨガ指導員の遠藤朝香です。 この前の続きになりますが、いつもお世話になっている ふくヨガ@文京区 にて壁を使った百会刺激を教わりました。 百会のツボは割と万能で、ここを刺激することで色々なヨガポーズがやりやすくなります。特に体を反らせる格好の時にそう感じます。 あの日(8月第4週)のふくヨガ練習でも、 伸び猫のポーズ を題材にしてこのことを検証しました。...
View Article弓のポーズバリエーション:片弓のポーズ
猫好きでオタクなヨガ指導員の遠藤朝香です。 お世話になっている ふくヨガ@文京区 にて、8月第4週目のテーマである 猫のポーズ をやりやすくするための方法として、弓のポーズのバリエーションを教わりました。 それは、 片側だけで弓のポーズをする、というものです。 ○●○●○●○●○● 弓のポーズバリエーション:片弓のポーズ...
View Article復習その2:猫のポーズ
猫好きでオタクなヨガ指導員の遠藤朝香です。 2021年も・自身の「筋トレ」と称し、毎週火曜日は文京区のふくヨガ練習へ通っています。 2021年 8月4週目のテーマは、 猫のポーズ&猫のポーズ応用 でした。今回は 猫のポーズ。 今年・2021年のふくヨガの大きなテーマは 「実況中継」...
View Article復習:猫のポーズ応用
猫好きでオタクなヨガ指導員の遠藤朝香です。 2021年も・自身の「筋トレ」と称し、毎週火曜日は文京区のふくヨガ練習へ通っています。 2021年 8月4週目のテーマは、 猫のポーズ&猫のポーズ応用 でした。今回は 猫のポーズ応用。 今年・2021年のふくヨガの大きなテーマは 「実況中継」...
View Articleまた違う感覚が:四つん這い脇伸ばしバリエーション
猫好きでオタクなヨガ指導員の遠藤朝香です。 お世話になっている ふくヨガ@文京区 にて、8月第4週目のテーマである 猫のポーズ をやりやすくするための方法として、四つん這い脇伸ばしのバリエーションを教わりました。 四つん這い脇伸ばしは、...
View Article【再掲】伸ばしてもだめなら反ってみな(腰)
猫好きでオタクなヨガ指導員の遠藤朝香です。 今日は過去記事リバイバル。初出が9/21/2017 のものです。 恐怖心を振り切り「反る」ことに取り組んでそろそろ4年。おかげさまで「腰が痛くて辛い」ことが日常ではなくなりました。 ということは、私にとっては「反る」ことが腰痛解消に必要だったと分かりました。→あくまでも「私にとって」です これからも就寝前後屈系ポーズ練習を続けようっと。...
View Article百会刺激とコブラのポーズ
猫好きでオタクなヨガ指導員の遠藤朝香です。 この前、いつもお世話になっている ふくヨガ@文京区 にて壁を使った百会刺激を教わりました。 福元先生からはいつも良いことばかり教わっていてありがたいのですが、今回の 壁を使った百会刺激 は自分の中で大ヒット。 今回は コブラのポーズ を題材にして、果たしてやりやすくなるのか検証しました。...
View Article自主練:猫のポーズ
猫好きでオタクなヨガ指導員の遠藤朝香です。 2021年も・自身の「筋トレ」と称し、毎週火曜日は文京区のふくヨガ練習へ通っています。 が、 8月5週目はお休みしてしまいました。 なので、 猫のポーズ を自主練しました。 今年・2021年のふくヨガの大きなテーマは 「実況中継」...
View Article自主練:猫のポーズ応用
猫好きでオタクなヨガ指導員の遠藤朝香です。 2021年も・自身の「筋トレ」と称し、毎週火曜日は文京区のふくヨガ練習へ通っています。 が、 8月5週目はお休みしてしまいました。 なので、 猫のポーズ応用 を自主練しました。 今年・2021年のふくヨガの大きなテーマは 「実況中継」...
View Article新型コロナウイルスワクチン予防接種 2回目
猫好きでオタクなヨガ指導員の遠藤朝香です。 先日、8/29日曜日、2回目の新型コロナウイルスワクチン予防接種を済ませました。→1回目は8/1日曜日で、その時の模様はこちら。 場所は柏市内公共施設、ワクチンの種類はモデルナです。※柏市の場合、医療機関での個別接種はファイザー製、市内公共施設などでの集団接種はモデルナ製のワクチンを使用...
View Article接種直後からの冷却作戦(新型コロナワクチン2回目)
猫好きでオタクなヨガ指導員の遠藤朝香です。 先月頭、先月末、と、新型コロナウイルスワクチン接種(モデルナ)を済ませました。→1回目の模様→2回目の模様 今日はこの前記事にした新型コロナウイルスワクチン予防接種 2回の中で出した、接種直後からの穿刺部位冷却作戦 について記録したいと思います。 ○●○●○●○●○●...
View Articleヨガ指導@流山でした
猫好きでオタクなヨガ指導員の遠藤朝香です。 この前はお隣・流山市内某所にてヨガ指導でした。 この日の会場は、久しぶりに広くて天井の高い大ホールでした。 秋を先取りした少々肌寒い気候の中、まずはお約束の末端刺激からスタート。(写真撮影し忘れた💦) その後。 そろそろ「チャレンジ」してもいいかな、と、 ヨガ式腹筋を実践。...
View Article